【定期宅配】月のしずく 入浴液 水ノ羽衣
【定期宅配】月のしずく水ノ羽衣
天然温泉「ゆの里」のお湯をご自宅で
天然温泉「ゆの里」の入浴剤を毎月お届け
お肌のことを考えた配合成分で、お風呂上がりのお肌がよりしっとり持続。
植物の保湿力とお湯の温浴効果で、身体を温め、かたくなった肌をやわらげます。

水ノ羽衣が選ばれる3つのポイント
- Point12種類の種子油
-
◆ ツバキ種子油
100%長崎県五島産のツバキ油を配合。
五島地域に自然樹生しているツバキの実から得られ、肌になじみの良い植物性の保湿オイルです。
◆ チャ種子油
お茶の実からわずか10%しか採取されないチャ種子油を配合。
岐阜県揖斐川町の耕作放棄地の茶畑から採取される完全無農薬の「茶の実」を使用。
椿油の約2倍のビタミンEを含み、オレイン酸も約60%含有しているため、保湿力も抜群です。
- Point26種類の植物エキス
-
・ローマカミツレ花エキス
・ヤグルマギク花エキス
・フユボダイジュ花エキス
・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
・カミツレ花エキス
・トウキンセンカ花エキス - Point3シルクセリシン加水分解シルク
-
蚕の繭から得られたシルク成分。
シルク成分の中でも高親水性成分のセリシンを取り出したものです。肌に滑らかなツヤを与えます。
水ノ羽衣の特長
なめらかで、やわらかなやさしい淡い乳白のお湯

敏感なお肌の方にも安心してお使いいただける材料と肌あたりにこだわりました。
ヌルつかず、まとわりつきすぎない、ソフトな滑らかさが特長の入浴液です。
透明な液体がお湯に触れた瞬間、まるで羽衣が舞うように湯船に広がり、乳白色になります。
無着色、無鉱物油、防腐剤不使用

お肌のことを第一に考えた低刺激処方。
合成色素や鉱物油、防腐剤(パラベン)は使用しておりません。
悠久の時を思わせる「ヤマトタチバナ」の香り

「ヤマトタチバナ(大和橘)」は、古来より日本において大切にされてきた聖木です。
その黄金色の実は「日本書紀」や「古事記」「万葉集」の中で、[非時香果(ときじくのかぐのこのみ)]=“永遠に香る果実”と呼ばれ、不老長寿や吉祥を象徴するものとして記されています。
『水ノ羽衣』は、高野山の「高野槙(こうやまき)」や四国四万十町産の「柚子」など、[ゆの里]に縁のある天然香料を使用し、「大和橘」をイメージさせる柑橘系の香りがほんのり漂います。
他にベルガモット・プチグレイン・ネロリ等を配合しています。
天然温泉「ゆの里」独自の三種類のお水を配合
弘法大師ゆかりのお水

弘法大師ゆかりの地、高野山麓神野々(このの)に湧き出る天然温泉「ゆの里」には、連日多くの人々が湯治に訪れます。
入浴液『水ノ羽衣』には、「ゆの里」に湧き出る三種類の鉱泉水(金水、銀水、銅水)がバランスよく調合・配合され、ご家庭のお風呂でゆの里の温泉感を味わっていただけます。
- 商品名
- 月のしずく 入浴液 水ノ羽衣
- 内容量
- 250ml
- 配合成分
- パルミチン酸イソプロピル、テトラオレイン酸ソルべス-30、ミリスチン酸オクチルドデシル、ジオレイン酸PEG-4、セスキオレイン酸ソルビタン、ツバキ種子油、水、香料、チャ種子油、加水分解シルク、ローマカミツレ花エキス、ヤグルマギク花エキス、フユボダイジュ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、BG
- 配合香料
- 本入浴液「水ノ羽衣」の橘の香りには、高野山の高野槙や高知県四万十町の柚子など、「橘」をイメージする香料を配合しました。(他ベルガモット・プチグレイン・ネロリなど)
- ご使用方法
- 浴槽のお湯(200L)に、約10プッシュが目安。白濁したお湯になります。1本で約25回分です。
季節や乾燥度合に合わせて、お好みで入浴液の量を加減していただくとより効果的です。 - ご注意
- 温度が5℃以下になると、内容成分が固まる場合がございます。
その場合は、あたたかい場所に数時間置いていただき、自然に溶かして下さい。
なお、品質上に問題はございませんので、そのままお使い下さい。 - 製造メーカー
- 株式会社 重岡
【定期宅配】月のしずく 入浴液 水ノ羽衣のレビュー・口コミPR
5.0
(2件)
-
mmssさん
2024/05/07 09:38
評価1評価2評価3評価4評価55
水ノ羽衣の大ファンです!
1日のリフレッシュはもちろんのこと、芯まで温まり本当にぐっすりよく眠れます。
身も心もリラックスしてゆるゆる~になります。
肌もさらさら、香りも最高!!
-
リラックマさん
2023/02/09 20:53
評価1評価2評価3評価4評価55
家族は、湯冷めせず毎日入浴を楽しみにするようになりました。
※レビュー・口コミは、お客様の個人的な感想ですので、商品の効果や性能を保証するものではありません。