ほんのり香る、ウメの花の天然はちみつ
はちみつにはカルシウム、ビタミンB1、B2、葉酸などのビタミン類、鉄、パロチン、約22種類のアミノ酸、約27種類のミネラル、約80種類の酵素や活性型ビタミンなど豊富な栄養素が含まれおり、健康や美容維持に効果的とされています。
また、天然のはちみつは砂糖に比べカロリーが低く、甘みを感じやすいという特徴があるので、砂糖の半分程度の量で同等の甘さを感じる事ができます。
長崎県壱岐島で養蜂

九州と対馬の間に位置し、周りを玄界灘に囲まれた長崎県壱岐島(いきのしま)で養蜂される、希少な日本ミツバチの天然はちみつです。 梅林の中に巣箱を置いているため、日本ミツバチたちがせっせと集めた蜜は、ほのかにウメの香り。
濃厚な甘みのあとに一瞬よぎる極々ほのかな甘酸っぱさ、それに続くすっきりとしたあとくちは、天然はちみつの特徴です。